TECH CAMP(旧TECH::EXPERT)

テックキャンプ(旧テックエキスパート)は返金保証アリ【転職できない場合】

 

悩む人
「テックキャンプに入会しようと思ってる。」「だけど、転職できなかったらどうなるの?」「返金システムとかあるの?」

こんな疑問を解決します!

 

これから入会しようと考えている方にとっては、一大事ですよね。

 

プログラミング自体初めての経験だし、
自分のスキルがどこまで向上するかわからない。
だから転職できるか不安…

なんて方もいると思います。

 

ですが安心して下さい。

テックキャンプには全額返金システムがあります!

 

しかし、条件がありますのでそのあたり詳しくご説明しますね。

 

 

テックキャンプ(旧テックエキスパート)について

テックキャンプはまこなり社長が経営する超人気プログラミングスクール。

絶対に挫折させない

を座右の銘に、割とスパルタな学習により短期間でプログラミングをマスターできます。

 

コースはいくつかありますが、その中の1つがエンジニア転職コース。

本コースでは最短10週間でのエンジニア転職を目指します。

返金保証ももちろんついてます。

 

それでは詳しく説明していきますね。

 

 

テックキャンプ エンジニア転職コースには全額返金保証がある

まずはホームページを確認してみましょう。

しっかり書いてますね!

「転職できなければ全額返金」

 

ちなみに、このコースの料金は10週間で648,000円です。

それが全て戻ってきます!

 

しかしよく見ると

※全額返金には所定の条件がございます。詳細は利用規約を参照下さい

と書いてありますね。

 

では詳しく見ていきましょう!

 

 

全額返金保証の条件

返金保証の詳細は利用規約の第8条に書いてあります。

(1) 本サービス受講開始日から14日以内に当社指定の退会申請フォームより退会の申し出をいただいた場合(当社への解約申し出の到達日を基準とします)

(2) 転職コース又は2020年3月21日以降開始受講期において就職支援ありを選択いただいたユーザーにおいて、選考の結果1社も内定がでなかった場合。但し、当社が別途定める期間内にプログラミング学習を修了し、かつキャリアサポート開始日から182日間が経過したユーザーのみを対象とします。なお、キャリアサポート開始日とは受講期間(短期集中スタイル70日間/夜間・休日スタイル182日間)終了日の翌日を示すものとする。

転職コースに関係する部分だけ抜き出してみました。

何やらややこしそうですね笑

 

一つずつ見ていきましょう。

 

(1)受講開始日から14日以内に退会した場合、全額返金

要はクーリングオフのような考え方ですね。

14日以内に退会すればOKです。

 

(2)選考で1社も内定が出ない場合、全額返金

これだけ聞くと分かりやすいですが、いくつか条件があるようです。

 

注意ポイント

プログラミング学習を期間内に受講完了していること
キャリアサポート開始から182日経過していること

 

転職コースを選択した場合はこの2つが条件ですね。

真面目に受講していれば期間内に受講完了するので大丈夫だと思います。

 

ただ、受講完了182日後までに内定が出たけど蹴った場合

などは返金対象にはならないので注意です。

 

 

テックキャンプ(旧テックエキスパート)で転職できない可能性は低い

全額返金の条件を知りたいあなたは

転職できなかったらどうしよう…

と思ってるわけですよね。

 

しかし、実際にはほぼ全員が転職成功しています。

その証拠は公式ホームページに載っています。

転職成功率99%

業界トップですね笑

 

要は100人に99人は転職できるってことですから…

ひとまずは安心していいと思います。

 

 

テックキャンプ(旧テックエキスパート)は未経験者が99%

え、でも未経験だから不安…

というあなたも安心して下さい。

テックキャンプ入会者の99%は未経験スタートです。

このうち、ほぼ全員が転職成功している実績があるのです!

 

あとは全力でプログラミング学習に励むだけですね!

 

 

テックキャンプ(旧テックエキスパート)では自社開発企業への就職がほとんど

え、どうせSESとかに無理やり入れられるんじゃないの…?

というあなたもご安心を。

こちらも公式ホームページに載っている情報です。

 

就職先は61%が自社サービス開発企業です。

SESは13.2%にとどまっています。

 

SESへの就職可能性もありますが、

ほとんどの人は自社サービス開発企業への転職に成功していますね。

 

 

まとめ

本記事ではテックキャンプ(旧テックエキスパート)の返金保証について解説しました。

加えて、転職実績や転職先もご紹介しました。

 

追加の疑問があるときにはテックキャンプの人に直接聞いてスッキリさせるのが良いと思います。

話すとスクールの雰囲気も感じられますしね。

 

後は行動あるのみです。

今この瞬間から行動を開始するのが大切ですね!

 

※無料カウンセリングだけならお金は一切かかりません。

 

 

関連記事
テックキャンプに年齢制限はある!?【何歳でもOK】

続きを見る

関連記事
テックキャンプ(旧テックエキスパート)の勉強時間【学習のコツも】

続きを見る

関連記事
テックキャンプ(TECHCAMP)エンジニア転職の教室を紹介しますよ【写真22枚】

続きを見る

関連記事
テックキャンプ エンジニア転職の強み【現役エンジニアがまとめた】

続きを見る

関連記事
テックキャンプ無料体験会に参加すべき理由【決断を後押しします!】

続きを見る

-TECH CAMP(旧TECH::EXPERT)