ラスベガスのホテルはアメリカの縮図!
それぞれが世界の観光地をモチーフにしているそうな。
なんといっても、ラスベガスの雰囲気の根源、ホテル群ですからね笑
それでは、僕が実際に撮った写真を使って紹介します^^
ラスベガスのホテルまとめ
Circus Circus (サーカス・サーカス)
まずはサーカス・サーカスから。
その名の通り、中でサーカスをやってるらしいです。
無料だから行ってみればよかった!!次回は必ず立ち寄りたいポイントです。

Trump Hotel Las Vegas(トランプホテルベガス)

2008年オープン、64階建て。
何をモチーフにしているかは不明…金のインゴット?笑
言わずとしれたトランプ大統領所有ホテルの一つ。
黄金に輝いている…ホテルの中でも一際目立ってます。笑
ぜひ泊まってみたいホテルの一つです!
Encore Hotel Las Vegas(アンコールホテルラスベガス)

ホテルの名前が正しく読めなかったことは秘密です!笑
ここも相当大きなホテル。
ラスベガス地域のホテル人気ランキングで8位でした(2019.11月現在)。

The Palazzo at the Venetian(パラッツォアットベネチアン)

ここはガイドのおっちゃんおすすめのホテル!
何がおすすめかって…
中がベネチア仕様なのです!

ベネチアの街のミニチュア版!ベネチア行ったことないけど!
夕方になったら空も赤くなるのかな?

そして圧巻はこちら。室内ゴンドラ!
船頭さんが歌ってました。料金は20分で120$くらいだったかな?
おもしろショップがたくさん!
「ICE BAR minus 5 」
お酒の体温上昇効果を試してみたい人必見!!
マイナス5度でお酒が飲めちゃいます。
中のシャンデリアとかもすべて氷で出来てるらしい。(出てきた直後のアメリカ人談)
コートの貸し出しもあるから安心ですね^^

HOUDINI'S MAGIC SHOP

マジック専門店です。
店の中に入ってみると、マジック講習会みたいなのやってました!
僕も胴体切ってみたい!笑
ひき続きホテル内を散策してみます。

どこかで見たことあるようなモニュメントも。
この日は結婚式をやってました。

ちなみに天井はこんな感じでした。みんな写真撮ってた。

おもしろ広告!女性の背中に「結局快楽」。翻訳が秀逸。笑
Bellagio(ベラージオ)
もしかするとラスベガスで一番有名かも。

きれいですね〜。
この噴水、かの有名なオーシャンズ11のラストシーンにも登場しますよね。
オーシャンとラスティ(ジョージ・クルーニーとブラッド・ピット)が
あのシーン再現してみちゃいました。笑
もちろん、中にはとても大きなカジノがあります。(写真禁止)
そしてかの有名なシルクドゥ・ソレイユ「O(オー)」がやってます!

僕も見てきましたけど圧巻でした…

ちなみに「O(オー)」のお値段はこんな感じ。
安いものだと127$から。見る価値ありますよ!!

ホテル内のショッピング街はどこもモダンなデザイン。
名だたるブランドショップが軒を連ねています。
☆Eiffel Tower Las Vegas
ラスベガスの街を歩いていると突如現れるエッフェル塔!!

遠くから見ても迫力があります。

近くで見ると大迫力です。
このエッフェル塔、中が展望台になっています。
昼間は17$、夜は22$くらいで登れた気がします(2019年11月現在)。
「New-York New-York Hotel」

初めて見たときは衝撃でしたね笑
ニューヨークの自由の女神とは姉妹の関係だそうな(嘘

夜になると更にきれいです。
後ろのジェットコースターはこのホテル内にある遊園地です。
夜になっても周囲には絶叫が響き渡っていました。笑
Luxor(ルクソール)
こちらも目立ちすぎるホテル。だってお空に向かってライトセーバーが!
ただ、ストリップ通りの端にあるので中心地からは結構遠いですが、必見!

まさにライトセーバー。飛行機のパイロット大丈夫かな…(余計な心配

入り口はこんな感じ。
まとめ
さて駆け足で紹介してきましたがどうでしたでしょうか!?
ラスベガスの魅力はカジノだけではありませんよ〜!!
ぎゅっと濃縮されたアメリカを体感してきてください!!