こんな疑問を解決します!
結論:サファイアと比較して圧倒的な優遇とおもてなしを感じました。
JGCプレミアの良いところ:ファーストクラスラウンジが使える
JGCプレミアになれば、ファーストクラスラウンジが無料で使えます。
JGCサファイアの場合、ファーストクラスラウンジは使えません(ビジネスクラスラウンジは使用可能です)。
正直ファーストクラスラウンジは、ビジネスクラスラウンジと比較すると格が違います。
雰囲気、清潔感、接客の質、料理の質と量、客層、どれをとっても素晴らしい。
落ち着ける空間になること間違いなしです。
ファーストクラスラウンジはどこにあるの?
近々、別のページで紹介します。
JGCプレミアの良いところ:マイル有効期限の廃止
マイルの有効期限が無制限になります。非常にありがたいシステムですね。
ただし、JGCプレミアからJGCサファイアに降格してしまった場合、マイルの有効期限はそこから3年間となります。
マイル有効期限が無期限になる、これがどれだけの効果があるかを僕の例を使って説明します。
僕は1年間で約20万マイル貯めます。(ほとんどが搭乗マイルです。)
JGCサファイアの場合、これを3年間で使い切る必要があるので、毎年約7万マイルの消費が必要です。
それが毎年積算されていき…3年目以降は毎年21万マイルを使い切る必要が出てきます。
一人で21万マイルを使い切ろうと思うと
プラン①日本−ハワイ5往復
プラン②日本−ニューヨーク4往復
プラン③日本−パリ4往復
家族なら毎年少なくとも一度は欧米旅行に出かけられますね!
ただ、毎年海外旅行に行けるほど休みが取れるかわからない…これも現実ですよね。
急いで使い切らなくていいのはたいへん大きなメリットです。
JGCプレミアの良いところ:国際線Wifi無料
国際線で使えるwifiが無料になるチケットを貰えます(40フライト分)。
長時間フライトだと、SNSや仕事ができてすごく快適です。ビジネスクラスに乗ってもWi-Fiは無料にならないので、お得感があります。
ちなみに、お値段は下記。フライトプランにすると1フライトあたり約2000円しますね。
これが40回分ですので、8万円分の価値があるチケットと言うことになります。
JGCプレミアの良いところ:USJのラウンジが使える
ユニバーサルスタジオ・ジャパン、もしくはミニオン好きにはたまらない特典。ミニオンの「ハチャメチャ・ライド」の脇にあるラウンジが使えます。
また、本ラウンジに行くと「JAL ユニバーサル・エクスプレス・パス」がもらえます。
このチケットがあれば、ミニオン・ハチャメチャ・ライド」「ジョーズ」「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」に並ばずに乗れちゃいます。
毎日先着30人までなので、気をつけてくださいね。
サファイア会員はディズニーラウンジは使えますがUSJは利用不可です。
JGCプレミアの良いところ:ダイヤモンド・JGCプレミア専用保安検査場の利用ができる
国内線に限られますが、JGCプレミアクラス以上で専用保安検査場を利用できます。
JGCサファイアの人は利用不可です。ここでは、保安通過スピードが桁違いに早く、場合によっては数十分の節約ができます。
また、接客の質も格別なので非日常感に浸ることができます。僕も実際に使ってみましたが、逆にソワソワしました笑
JGCプレミアの良いところ:優先搭乗ができる
JGCプレミアなら「ファーストクラスと同時に搭乗(グループ1)」することができます。
別ページで「JGCサファイアステータスなら、ビジネスクラスと同時に搭乗できる」とご紹介しましたが、これは大きな違いです。
なぜなら、ファーストクラスの席が満席であることはなかなかなく、同時に乗る人が数人だからです。
搭乗準備が終わった直後の、本当に誰もいない機内に最初に乗れるのです。
ちなみに2019年末12月頃に乗った日本-ロサンゼルス便のグループ1搭乗者は3人でした。
みんなが立って今か今かとソワソワしているときに颯爽と乗り込めるので、優越感に浸れるでしょう。
僕は幾度となくグループ1で登場してきましたが、僕同様の20代を見たことは殆どなかったですね…
おまけ:CAさんが挨拶に来てくれる。
座席につくとすぐに「チーフの〇〇です」とわざわざ挨拶に来てくれます。
お忙しい中のお気遣いに大変恐縮ですね。
こちらも、周りのお客さんからすごくジロジロ見られます。私はプレミアになってから初めてこちらの挨拶を体験しました。
まとめ
JGCプレミアの魅力は伝わりましたでしょうか。みなさまが気持ちよくプレミアを目指されることを祈っております。
-
フライオンポイント(FOP)の計算方法を解説してみた
続きを見る
-
【SKY SUITE】コスパ良い?JALビジネスクラスレビュー
続きを見る
-
【JAL上級会員】JGC会員になるための条件
続きを見る
-
【JAL上級会員】JGC入会メリット3つ。金額効果で示した。
続きを見る