GEEK JOB

GEEK JOB(ギークジョブ)が安い!

 

 

悩む人
GEEK JOBって高いよね」「もっと安くならないのかな?」

こんな疑問を解決します!

 

エンジニアになりたいあなたは、プログラミングスクールに通う必要がありますよね。

でも今はお金がない…そんなあなたに朗報です。

 

 

実はGEEK JOBって安いんですよ。

競合並み居るプログラミングスクール業界では平均より5万円程度安くなってます。

 

そこで今回は

GEEK JOB プレミアム転職コースの値段と特徴について

しました!

 

この記事を読めば、予算の関係でGEEK JOBを除外していたあなたも、

より広い目線でプログラミングスクール選びができるようになりますよ!

 

本記事はグローバル企業に入社後5年目で実力を認められ、現在は海外駐在中エンジニアの筆者が解説します。

日中は北米・ヨーロッパ地域の外国人とバリバリ仕事をこなしております。

現役エンジニアならではの目線で、みなさんのお役に立てる記事に仕上げました!

 

3分ほどで読み終わりますので、最後までどうぞお付き合いください。m(_ _)m

 

 

GEEK JOB プレミアム転職コースの値段

 

GEEK JOB プレミアム転職コースの価格

プレミアム転職コースは、未経験でもWebエンジニアとして転職することをゴールとしています。

 

その価格は

398,000

他のプログラミングスクールを見渡しても、どこもだいたい40万円中盤前後ですから、

5万円程度安い価格設定と言えます。

 

 

転職保証サービス付き

 

GEEK JOBでは転職保証サービスが付帯しています。

 

転職保証サービスとは、

6ヶ月以内に転職が決まらなかった場合、全額返金してくれる

サービスです。

 

なので、万が一転職が決まらなかった場合も受講料が全額返ってきます。

とはいえ、転職成功率は業界トップクラスの97.8%を誇っていますので、ほとんどの人は問題なく転職できます。

 

 

 

GEEK JOB プレミアム転職コースとは?

GEEK JOBはオンラインでのプログラミング学習に特化したスクールです。

大きく2つのコースがあり、そのうちの1つがプレミアム転職コースです。

 

プレミアムということで、

プログラミングスクールで実力をつけ、「良い企業に就職したい人」

を対象にしています。

 

ここで「GEEK JOBが掲げる良い企業」とは自社開発企業のことを指します。

 

エンジニアが就職する企業の中でも、自社開発企業は人気が高くなっています。

なぜなら、給料が高いから。

 

しかし、就職が難しいのも事実。
母数が少ない上に、ある程度のスキルが求められるから。

 

GEEK JOBでは自社開発企業への就職を目指すことを公言しているため、
自社のカリキュラムへの自信を持っていると言えるでしょう。

 

 

GEEK JOB プレミアム転職コースの強み

強み

未経験OK
メンターのクオリティが高い

メンターに相談できる時間が長い
オンライン完結型
手厚い就職支援
自社開発企業を目指せる

 

それぞれをみると、

お金払って通うんだし、当たり前じゃない・・・?

と思うかも知れませんが、実はそんなこともありません。

 

これらの条件が揃っているプログラミングスクールは少数派なのです。

 

 

GEEK JOB プレミアム転職コースの学習期間

学習期間は3ヶ月です。

未経験から実力をつけるには妥当な期間といえます。

 

例えば1ヶ月で学習しようとすると、かなりの詰め込み学習になってしまいます。

逆に6ヶ月など少し期間が伸びてくると、間延びしてしまい目標を見失いがち。

 

着実に力を付けつつ、集中して受けられる期間はやはり3−4ヶ月となるでしょう。

 

 

GEEK JOB プレミアム転職コースで学べること

学べること

Java
Ruby
Ruby on Rails
Web API
MySQL
eclipse
Github
Source Tree
HTML
CSS
Json
Apache Tomcat

 

これらのスキルが付きます。

 

とくにRubyなんかは自社開発企業では必須となりつつあるスキルですね。

 

 

GEEK JOBでは無料体験を実施中

現在、GEEK JOBではオンラインにてプログラミング体験と説明会を開催中です。

 

入会をお考えの方はぜひ一度体験してみると、

プログラミングってこんな感じなのね!

と感覚がつかめると思います。

 

 

 

※無料体験だけならお金は一切かかりません。

 

 

関連記事
GEEK JOB(ギークジョブ)の無料体験レッスンの内容

続きを見る

関連記事
GEEK JOB(ギークジョブ)の就職先・転職先【現役エンジニアが就職のコツも解説】

続きを見る

関連記事
GEEK JOB(ギークジョブ)では違約金に注意!?条件を詳しく解説

続きを見る

関連記事
GEEK JOB プログラミング学習をいつでもどこでも。【現役エンジニアがコース紹介】

続きを見る

関連記事
GEEK JOB(ギークジョブ)では無料でエンジニアになれる!?【GEEK JOB転職コース】

続きを見る

-GEEK JOB