こんな疑問にお答えします!
CODEGYMに入会しようかと迷っているあなた、他のプログラミングスクールと何が違うのか知りたいですよね!
入会前にしっかりリサーチしておけば、入ってから後悔…なんてことも防げます。
そこで今回は、
CODEGYMの特徴
について現役エンジニアの僕が詳しく解説しました!
以下の順で進めていきます。
CODEGYM Monthlyの運営会社は?
CODEGYM Monthlyの特徴
CODEGYM Monthlyの運営会社は?
まずはCODEGYMの運営会社を調査してみました。
運営会社情報
会社名:株式会社LABOT
設立:2011年
所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 39F
事業内容:
・教育サービス事業
・金融ソリューション事業
・キャリアコンサルティング事業
・ソフトウェア/アプリケーションの企画・開発事業
2011年に慶応義塾大学の鶴田さんが始めた会社です。
鶴田さん自身、プログラミングが好きということで始めた会社ではありますが、現在では手広く事業を展開している会社ですね。
プログラミングスクールを運営する会社では珍しく「金融系」の事業も展開しています。会社のVisionを「人の可能性に投資する」としていることから出世払い制の教育サービスを日本初導入した会社でもあります。今後の成長がとても楽しみですね。
CODEGYM Monthlyの特徴
さて、あなたが本当に気になっているのはCODEGYMの特徴ですよね。
ということでどんな特徴があるのか見ていきましょう!
CODEGYMの特徴
オリジナルカリキュラム制
自走力がつく指導スタイル
多様な言語が学べる
担当コーチ制
定期的な面談あり
月額サブスク形式
オリジナルカリキュラム制
CODEGYMではあなたの目標に合わせたカリキュラムを作成し、それに従って学習を進めていく形式をとっています。なぜなら、徹底的に学習プロセスの無駄を排除しているから。せっかく長い時間を割いて勉強するんですから、効率はとても大切ですよね。
自走力がつく指導スタイル
CODEGYMでは、受講生がわからないことにぶつかったとき「答え」でなく「考え方」を指導する事にこだわっています。そうすることで問題解決力が身につくので、CODEGYMを卒業し課題にぶち当たったときも一人で解決できるようになります。
多様な言語が学べる
CODEGYMでは
未経験からエンジニアとして転職したい!
副業で稼ぎたい!
プログラミングをマスターし就活を有利に進めたい!
自分でサービスを開発したい!
子供と一緒にプログラミングを学びたい!
日々の業務に活かしたい!
エンジニアとの円滑なコミュニケーションを可能にしたい!
などなど、多様なゴールをサポートしています。ここに列挙したのはあくまでも一例で、あなたの目標に合わせて、あなたのためのオリジナルカリキュラムを組んで学習を進めていきます。(後ほど詳しく解説します)
そのためCODEGYMではたくさんの言語やプラットフォームを学べるようになっています。
CODEGYMで学べること
HTML5
CSS3
JavaScript
TypeScript
PHP
swift
Python
DjangoCakePHP
Laravel
COBOL
VBA
シェル
C言語
C#
C++
VB6
VB.net
Ruby
Ruby on Rails
Java
Java8
JavaEE7
JSP
Servlet
RedHat
AWK
Oracle
MySQL
Symfoware
Next.js
Nuxt.js
Flutter
Firebase
GraphQL
Blockchain
Typescript
Dart
Go
Perl
Selenium
AngularJs
ReactNative
React
Vue.js
Node.js
どうでしょう、めちゃくちゃ多種多様ですよね笑
担当コーチ制
他社スクールでは「講師に当たり外れがある」なんて話をよく聞きますよね。でもCODEGYMなら大丈夫です。なぜならあなたのゴール、学習時間帯などの情報に合わせてピッタリなコーチを選んでくれるから。
さらに、コーチは卒業まで固定。だから「コーチによって言うことが違って迷う」なんて状況も起こりません。
定期的な面談あり
コーチはあなたの目標に合わせて中期、短期での目標を設定してくれます。
上の画像を例にとると
短期目標:自身のブログをRuby on Railsで構築する
長期学習目標:キャリアの可能性の幅を作っておく
となっていますね。
これらに対してコーチとこんなコミュニケーションを取ることができます。
学習の進捗具合はどうか
困っていることはないか
月額サブスク形式
CODEGYMでは月額サブスク形式の会費制になっています。つまりいつ入会しても、いつ辞めても月額を払えばそれで終わり、ということです。会員側としては他のスクール対比で安く学習できますので、とても嬉しい制度ですね。
CODEGYMでは無料相談会実施中!
入会前にオンライン説明会と無料相談会に参加することができます。
説明会ではサービス概要や料金プランなどについての話が聞けます。相談会ではあなたのゴールや学習カリキュラムなどをコーチと一緒に組むことができます。コーチと話してみて、入会後の自分がイメージできたら入会を考えてみてください。
※無料カウンセリングだけならお金は一切かかりません。
※無理な勧誘は一切ありません。
-
CODEGYM(コードジム)オンライン無料説明会に参加した【現役エンジニアが解説】
続きを見る
-
CODEGYM(コードジム)の無料カウンセリングの感想【現役エンジニアが解説】
続きを見る
-
CODEGYMのオススメプランと割引、評判を現役エンジニアが徹底解説!
続きを見る