CodeCamp

コードキャンプ(Code Camp)の無料カウンセリングの内容を解説【割引の方法も】

悩む人
「コードキャンプに興味がある!」「コードキャンプの無料体験ってどんな事ができるの?」

こんな疑問を解決します!

プログラミングスクールって、どこも無料体験やってますよね。

実際のところ、受ける意味あるのかな?

って考えていませんか?

僕はこれまで10社以上のプログラミングスクールをレビューしてきていますが、

1つとして同じ内容の無料体験は有りませんでした。

その中でもコードキャンプの無料体験はとても濃密な時間を提供してくれます。

要は、

受けたほうが良いよ

という意味です笑

その理由を詳しく解説していきますね。

コードキャンプ(Code Camp)とは

コードキャンプは、これまでに3万人が受講してきた実績あるプログラミングスクールです。

特徴は完全オンラインという点。

教室に通わなくて済むので、

いつでもどこでも自分の好きな環境で学習に励むことができます。

その他にも特長はたくさんあります。

コードキャンプの特長

未経験OK
高いレッスン満足度(96.6%)
メンターが現役エンジニア
専任のキャリアアドバイザー
レッスン対応時間は7時~23時
オリジナル開発をもとにポートフォリオを作成
大手企業の社内研修にも続々採用

コードキャンプの評判を現役エンジニアがまとめた【悪評有り】

続きを見る

コードキャンプ(Code Camp)の無料体験

コードキャンプでは、

無料でプログラミングの体験などができる無料体験が用意されています。

これは受講を検討するすべての人を対象にしたもので、

未経験者や学習目的が定まっていない人も受講する事ができます。

無料体験では、

無料体験で得られる情報

自分の目的に合ったプログラミング言語
挫折せずに学習をすすめるコツ
最速、かつ確実にプログラミングを習得する方法
未経験からエンジニアへ転職orフリーランスとして活躍する方法

上記内容について、プロのカウンセラーと上記内容について話すことができます。

 無料体験の流れ

無料体験当日の流れはこのようになります。

簡単な流れ

  • プログラミング学習についてのヒアリング

  • コードキャンプについての説明
  • 簡単なプログラミング体験(希望者)

  • Q&A

プログラミング学習についてのヒアリング

メンターにあなたのプログラミング学習について聞かれます。

目的はあなたの目的とレベルに合わせ、最適なコースを選択してもらうためです。

具体的には

ヒアリングの質問内容

プログラミングを学ぶ目的
スクール選びの軸(あれば)
勉強のために確保できる時間はどれくらいあるか
OSはMacか、Windowsか

などなど・・・

ヒアリングと言っても、テストでは有りませんので安心して下さい笑

ただ、

プログラミングを学ぶ目的

はしっかりイメージしてから臨むほうが良いかも知れません。

例えば

フリーランスになるのが目標の人
エンジニアとして転職するのが目標の人
単なる趣味として学習したい人

すべての場合で、学ぶ言語が違う可能性が高いですよね。

あなたの目標を最短で達成できる方法を提案してもらうためにも、

イメトレしてから臨みましょう。

コードキャンプについての説明

前項のヒアリング結果をもとに、あなたに最適なコースの提案をしてくれます。

ここで一通り説明は聞けますが、

強制的に入会させられるわけではないのでご安心下さい。

簡単なプログラミング体験(希望者)

希望すれば、簡単なプログラミング体験ができます。

時間が許すなら、体験することをオススメします。

なぜなら

プログラミングが自分にあっているか判断できる
コードキャンプの教材が自分にあっているか判断できる

から。

未経験者の場合、

そもそもプログラミングって何するの?

という状態なわけですよね。

なので、実際に簡単なコーディングを体験することによって

あ、これならできる

と実感することができるからです。

稀ですが、中には超絶拒否反応を起こす人もいるみたいなので、、、

その場合はプログラミング以外の選択肢を探すことに全力投球しましょう笑

また、教材が自分にあっているかどうかは大きなポイントです。

受験の時、参考書を買って勉強しましたよね…

あのとき、人によって好みがありませんでしたか?

プログラミングスクール選びでも同じことが言えます。

幸いなことに、コードキャンプでは割と先まで教材をチラ見することができます。

いざ、高いお金を払って

教材合わなかった・・・

なんてことにならないようにしましょう!

Q&A

さて、ここが一番のポイントですね。

あなたの悩みや不安、全て解決するための時間にしちゃって下さい。

コースに関係することであれば

質問例

自分にあったコースはどれ?
オススメの学習期間は?
無事カリキュラム完走できるか不安

こんな質問でもいいと思います。

卒業後に関係する質問なら

見出し(全角15文字)

どんなところに転職できる?
転職先はどうやって探せばいい?
フリーランスになるには何年必要?
フリーランスはどれくらい稼げる?

こんな質問が考えられますね。

とにかくポイントは、納得してこの時間を終えること!です。

おまけ:割引クーポンがゲットできる

体験レッスンに参加すると、入会するときに使える1万円割引クーポンがゲットできちゃいます。

参加するだけでゲットできるならお得ですよね!!

コードキャンプ(Code Camp)無料体験レッスン申し込み方法

まずはここにアクセス

※無料体験レッスンだけなら、お金は一切かかりません。

希望の日時をクリックする。

※7:00〜23:00まで予約可能です。

あとは会員登録をするだけ。

まとめ

今回はコードキャンプの無料体験レッスンについてご紹介しました。

たくさんのプログラミングスクールの中から一つに絞るのは大変だと思います。

そんな時は1つでも多くのスクールで無料体験をしてみて下さい。

ピンとくるスクールが必ずありますから!

※無料体験レッスンだけなら、お金は一切かかりません。

人気記事
テックアカデミーとコードキャンプの転職コース比較【現役エンジニアがレビュー】

続きを見る

関連記事
CodeCamp(コードキャンプ)の無料カウンセリングを受けてみた!【現役エンジニアが解説】

続きを見る

人気記事
コードキャンプの評判を現役エンジニアがまとめた【悪評有り】

続きを見る

関連記事
コードキャンプ(CodeCampGate)の料金を安くする方法【割引情報有】

続きを見る

-CodeCamp