こんな悩みを解決していきます。
こんにちは。管理人のSyunです。
ついに100記事到達しましたよ!!ブログ始めて3ヶ月、どれだけ長く感じたことでしょう…正直、なかなかにしんどかったですね笑
本記事の結論から言ってしまうと、
ブログ初心者(凡人)が100記事書いてもPV数も収益も伸びない!
です。
なんとも悲しい結論ですが、これはこれで正解の一つとして心の片隅においてください。
ということでブログ初心者が100記事書くまでの軌跡と100記事書くと得られる成果についてまとめたいと思います。
本記事の目的は3つ。
・ブログ始めたてほやほやの超初心者の皆さんに勇気を
・同じく100記事書いたけど「伸びねーよ!!」と思っている人に元気を
・自分自身のための振り返り備忘録
初心者だった頃の自分は「自分と同じ条件でブログ始めて、100記事書くとこれくらいの成果が得られる」という具体的な目安が知りたかったです。しかし「ブログ100記事」と調べても具体的な前提条件や気持ちの変化まで触れている記事はなかなかありませんでした。
ブログ始めたあの頃に出会いたかった記事を目指して考察していきたいと思います。
以下の順で進めていきますね。
ブログ前提条件の確認
ブログ100記事でのPV数と収益(結論)
ブログ100記事毎日更新で身についたこと
ブログを続ける理由
ブログ前提条件の確認
まずは前提条件の確認から始めます。
前提条件の確認
筆者スペック:ブログ完全初心者&サラリーマン
媒体:ワードプレス使用
ツール:Affinger5使用
記事更新ペース:平均すると1日約1〜2件ほど
はい。初心者だけどとりあえず形から入った、みたいな感じですね笑
ブログを始めた当初は「すぐに稼げなくても良い、長く続けてお小遣い程度の収入が得られれば」という考えからスタートしました。
ということで、記事が消される不安がなくマイペースで長く続けられるワードプレスを選びました。加えて長く続けるならツールを導入しようということでAffinger5を導入してます。
ブログ100記事でのPV数と収益(結論)
毎日更新を始めた2020年8月からのPV数推移をグーグルアナリティクスの結果で追ってみましょう。PV数はオーガニックのみをカウントしてます。
1ヶ月目
PV数:37
平均セッション時間:32秒
直帰率:71%
2ヶ月目
PV数:34
平均セッション時間:0秒
直帰率:100%
3ヶ月目(途中)
PV数:24
平均セッション時間:1秒
直帰率:95%
オーガニックPV数は1人/日と激ショボな結果ですね。(ちなみにここでオーガニックだけを取り出している理由は、アフィリエイトでの収益化を考えた場合にはオーガニック流入由来のものが大多数になるためです。)
ネットに溢れかえっている「100記事書きました!!」のブログ報告では10万PVとか言ってたような…と絶望してしまいます。が、これが凡人の現実です笑
それにしても直帰率がほぼ100%というのが非常に気になります。良い意味で捉えると「一つのページで読者さんの悩みがすべて解決できた」となりますが、一般的な解釈でいくと「記事が面白くない and/or 内部リンクなどの動線がしっかりしていない」ということになりますね。ここは改善の余地がありそうです。
そして気になる収益は、、、もちろんゼロです!!涙
PV数がゴミなので収益は期待できませんね。
PV数が伸びない理由
あれこれ考えました。無数の理由があると思いますが、ここではいくつか挙げていきたいと思います。
ビッグキーワードを狙いすぎた
まずはキーワード選定のミスです。僕は下記4分野について記事を書いてきました。
プログラミングスクール
JALマイル
VOD
英語、海外駐在
そんな中で「大手プログラミングスクール狙いのアフィリエイト記事」を77記事執筆しました。その結果、オーガニック流入で読まれた記事は2つか3つ、それも閲覧回数は一ケタです。つまり、残りの74記事は一度も読まれたことのないゴミ記事ということになります。
完全に失敗談ですが、原因は「ビッグキーワードを狙いすぎた事」にあると考えています。
ブログ初心者のキーワード選定ポイント
ニッチな分野を狙う
ロングテールキーワードを狙う
この2つが基本的なポイントとなります。
戦国時代をイメージしてください。百戦錬磨の武将たちが大勢の武士を引き連れて戦っている戦場に裸で乗り込んだら秒殺されますよね。戦場の中心地に辿り着く前に討たれるでしょう。僕のような初心者にとって、「プログラミングスクール」というのは完全なレッドオーシャンであり、殴り込むには文章力もドメインパワーも足りなさすぎるのです。だから「ニッチな分野を狙う」事が必要となるのです。
しかしブルーオーシャンに飛び込んだとしても、そこには先駆者が必ずいます。そんな時に必要なのが「ロングテールキーワードを狙う」という戦略です。ロングテールとは簡単に言えば長いキーワードです。猛者たちはPV数の稼げるビッグキーワードで上位を狙ってきますので、隙間を狙うイメージになります。
今後はPV数を伸ばすために、ロングテールかつ少しずらしたキーワードで勝負していきたいと思います。
ドメインパワーが弱い
もう一つはドメインパワーの弱さにあります。これはキーワード選定と異なり、「行動の結果」が反映されたものなので自分で操作できるものでは有りません。しかし長期的に見れば強ドメインに育てていくことが成長のきっかけになっていくでしょう。どうすれば強ドメインに育てることができるのか?
ドメインパワーを上げる方法
運営期間を伸ばす
記事数を増やす
記事の文字数を増やす
記事のクオリティを上げる
更新頻度を上げる
被リンクを獲得する
SEOに強いサイト構造にする
このあたりがWebで一般的な代表的な施策ですね。詳しい説明は省きますが、多くの部分は「記事のクオリティを上げる」に集約されると考えています。ということで今後は読者さんの要求を満たし、一歩先の提案ができるような記事に仕上げていくことを心がけます。
ブログ100記事毎日更新で身についたこと
PV数も収益も上がってませんが、100記事書くことで身についたこともあります。決して負け惜しみじゃありませんよ笑
強靭な精神力とプラス思考
ブログを始める前は「まぁ、とりあえずやれば稼げるでしょ!アクセスも集まりそうだし!」と言うくらいの意気込みではじめました。しかし現実は…ご紹介した通りです笑
ということで何度も挫折しそうになりました。「今日は更新しなくていいや・・・」とふて寝しようと思った日が何日あったことか・・・
でもここで逃げたら人生何も変わらないですよね。「環境の変化を望むならまずは自分が変化しなくてはならない」この言葉を噛み締め机に向かい続けました。(誰の言葉かは知りません笑)
そしてここまで続けてこられたのは「100記事は通過点」と考えてきたからだと思います。巷に溢れかえっている成功体験は別世界のものですからね!自分の現実を冷静に見つめ、淡々と努力を積み重ねましょう。
記事執筆能力が向上
結果が伴っていないので、これは自己満足なのかも知れません…が、事実として2ヶ月前の記事は文章の構成がヘボすぎて恥ずかしくなってしまうレベルです。
その時に、過去の自分の文章を添削できるくらいには成長していることを実感しました。
プロブロガーの皆さんと比較したら比較にならないくらい下手な文章ですが、絶対評価でみると確実に成長しています。
SEOの考え方が身についてきた
ブログを始めた頃はSEOって何?むしろセオって何?という感じの超初心者でした。笑
でも現在では、「ブログを成長させるためにはSEO対策が必須である」ということを理解した上で対策を打っています。例えば、重要キーワードはH1やH2タイトルに含める、とか基本的なことですけどね。それでも始めた頃は「タイトルは装飾で、読者の目を引きつければ良いんだよな」って安易に考えていました。
また一方で、SEOの本質はブログを見に来てくれる読者の皆さんへの当然のおもてなしである、ということも最近気づいたことです。
「SEOはGoogleへの配慮である」と言ってしまえばそれはそれで間違ってはいないのですが、「なぜGoogleはSEOを大切にしているのか?SEOで検索順位を決定しているのか?」を考えてみれば結局は読者の皆さんのためである、というところに行き着きました。
これからもブログを続けていくわけですが、小手先だけの技術ではなく、本質を突いた戦い方を身に着けていきたいなと思ってます。
ブログを続ける理由
収入を生み出せなければ、ブログを続けている理由なんて無いんじゃないの?と思うときもあります。ただ、上記で述べたようにブログを自ら開設し執筆することで学んだことはたくさんあります。なのでこれからもブログは続けていきます。
知識以外にも、自己承認欲求を満たすための手段としても成り立つんじゃないかと考えてます。僕の場合、一度決めてもすぐに飽きてしまい、最後までやり通せないことが多々有りました。
ブログを続けて収入を生み出すことができれば、大きな自信につながるような気がしています!
まとめ
いかがでしたでしょうか。しょぼしょぼブログの報告でした!
200記事、半年を迎える頃には月間1000PVを目指したいですね!!
-
アフィリエイトって儲かるの?【月収や継続年数の割合を紹介!】
続きを見る
-
会社員に向いてない人の特徴をまとめた【経験談有り】
続きを見る